今回は、ドラマ「最後から二番目の恋2025」のロケ地がどこか気になる方の為に、どこで撮影が行われているのかと、過去の撮影場所も徹底調査してみました!
2012年に木曜22時枠のドラマとして放送され、人気だったこの番組。
2025年4月期のドラマとしてまた始まるとの情報が舞い込んできました。
ドラマのベースとして鎌倉で生活する人々達が描かれているので、今回も鎌倉での撮影かと思われます。
一体どこでロケは行われているのでしょうか。
この記事では、ドラマ「最後から二番目の恋2025」のロケ地がどこか気になる方の為に、どこで撮影が行われているのかと、過去の撮影場所も徹底調査してみました!
ぜひ最後までご覧ください。
最後から二番目の恋2025ロケ地どこ?
最後から二番目の恋2025ロケ地どこ?:①鎌倉小町通り商店街
鎌倉駅からすぐの、鶴岡八幡宮へと続く小町通りにある商店街です。
鎌倉に来た人がほぼ通るメインストリート。
ここで撮影なんて、人が押し寄せそうですよね。
グルメやファッションなどたくさんのお店が軒を連ね、その数なんと300店以上!
最後から二番目の恋2025ロケ地どこ?:②千明と和平が利用している駅
千明が毎回ICカードを探してごそごそしている駅は江ノ電「極楽寺駅」です。
その近くには「極楽寺」というお寺もあります。
季節のお花もキレイに咲くので、あじさいの時期は特に混みあう人気スポットです。
最寄りの「極楽寺駅」はよくドラマや映画のロケが行われています。
このドラマでも、小泉今日子と中井貴一が掛け合いをしていたのがここですね。
最後から二番目の恋2025ロケ地どこ?:③千明の仲良し3人組が飲んでいたお店
テレビ局勤務の千明・出版社勤務の啓子・音楽会社勤務の祥子はよく3人で集まっては飲み明かしていますよね。
オシャレなお店が多く、ぜひ自分も友達と行ってみたい場所だらけ。
千明の仲良し3人組が行ったお店:1話
3人が自分たちのいる業界の衰退具合を嘆いていたお店は「lelan」です。
フレンチレストランのお店です。
ミシュランでも一つ星をもらっている魅力あるお店。
最後から二番目の恋2025ロケ地どこ?:④和平と千明が行ったお店
和平と千明も、帰り道にふと会った時などは飲みに出かけます。
年を重ねた二人がしっぽり飲むお店も気になりますよね。
和平と千明が行ったお店:1話
お互いお通夜帰りの2人が行った居酒屋は「しれとこ」です。
ランチタイムには定食も味わえる、居心地の良さそうな居酒屋さんです。
最後から二番目の恋過去の撮影場所も徹底調査!
ドラマが始まるまでに、過去作品で出てきていた場所を巡るのもオススメ。
始まると混雑しそうなので、今が狙い目です!
最後から二番目の恋撮影場所:①cafe坂の下
坂口憲二演じる真平が営んでいた「cafeナガクラ」のモデルとなった場所。
鎌倉で人気の古民家カフェとして愛されてきましたが、2023年6月に閉店しています。
ただ、新たに「サカノシタ(akanosita)」として2023年9月にオープンしたのです!
建て替えられていないので、外観は同じで一気にドラマの世界が蘇ってきますよ。

パンケーキが美味しいのでぜひ!
最後から二番目の恋撮影場所:②Venus cafe(ヴィーナスカフェ)
飯島直子演じる典子がバイトをしていたお店です。
鎌倉から江の島へ向かうR134沿いにある、ハンバーガーとタコスを中心にしたテキサス&メキシコカフェです。
海が目の前に見えるので、ロケーション抜群!これからの季節は気持ちいいですよ~
営業時間長めなのも嬉しいポイントです。
まとめ
今回は、ドラマ「最後から二番目の恋2025」のロケ地がどこか気になる方の為に、どこで撮影が行われているのかと、過去の撮影場所も徹底調査してみました!
フジテレビ問題で、一時は鎌倉でのロケは無理か?!と言われていましたが、無事に撮影は進んでいるようです。
以前の放送から10年以上経ったので、また違った鎌倉のスポットが出てきそうですね。
そして鎌倉はインバウンドで海外旅行客も多いため、ドラマ放送前にロケ地巡りをすることもオススメします。
この記事では、ドラマ「最後から二番目の恋2025」のロケ地がどこか気になる方の為に、どこで撮影が行われているのかと、過去の撮影場所も徹底調査してみました!
最後までご覧いただきありがとうございます。
コメント